数ある「ふるさと納税」ポータルサイトの中で、"人生で初めてふるさと納税を行う"という初心者向けのサイトを選んでみました。
"人生で初めて「ふるさと納税」をしたい!"という初心者向けのふるさと納税ポータルサイトとして「さとふる」を推します。
初心者向けとして「さとふる」オシの7つの理由
もちろん「さとふるさん、何とかなりませんか?」と思うところはあります。
(>人<;)オネガイ!
それは、アマゾンギフト券やポイント還元などの寄附金額に応じた独自の還元がないこと。
↑
さとふるの唯一のデメリットだと思います・・・
例えば、「楽天ふるさと納税」で寄付を行えば楽天ポイントが、「ANAのふるさと納税」で寄付を行えばマイルがポイントとしてそれぞれ付きます。
でも、「さとふる」の場合は"さとふるポイント"のような独自のポイントはありません。
ふるさと納税は「返礼品の還元率は一律3割以下」と決められているため、価格差が生まれないものです。
なので、ポイント還元があるサイトの方がお得感があると思うんですよね、個人的には・・・
ただ、その分「さとふる」の返礼品は「量が多い」「大容量」なので、結局は
のどちらを選ぶかを考えて寄付するふるさと納税サイトを選ぶことになりますね。
あと、「さとふる」を利用するにあたっては会員登録をすることが前提となっています。
↑
必ず会員登録をしなければならいということ・・・
でも、会員登録にかかる費用などはなく、
といったメリットはあれど、会員登録をするデメリットは特にありません。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【こんな方にオススメの参加無料セミナーです】
この参加無料セミナーで
【このサイトの管理人】
両親へのギフト(お歳暮)に「ふるさと納税」を利用してます。
寄付を受ける自治体もハッピー、特産品がもらえる両親もハッピー、節税できる私もハッピー♪
ふるさと納税は「三方ヨシ」の制度ですね
【お得な情報です】
こんな「ふるさと納税」のポータルサイトもあります。
ふるさと本舗 |
↑「特産品」に特化してます。 |
↑「お肉」や独自にピックアップしたオススメのものだけを紹介してます。 |
↑「auユーザー」なら入力や決済がラクですよ! |